個別英数学院 塾長のブログ

塾の出来事や自分のことなど気ままに書いてます。

For Children's Brighter Future

You cannot teach a man anything; you can only help him to find it within himself.

講師からのメッセージ 9月号

当塾の塾報には毎月講師からのメッセージを載せています。

f:id:eisuu:20190419134435j:plain

今月のQuestion

【効果的なテスト勉強の仕方(数学版)】

 

当塾講師陣のうち、2名に回答してもらいました。

 

<Answer>

計画的に早めに対策を開始することが1番効果的です!

暗記が中心となる教科と異なり、数学は理解したものを使いこなせるようになならなくてはいけません。

そのためには問題を解いて演習し実践する時間が必要です。

だからこそ時間に余裕のあるうちから早めに理解していくことが重要となります。

学校で理解しきれなかった内容も個別英数学院でどんどん質問してコツコツと理解していきましょう。

友達よりも多くの演習問題に取り組めば必ず自信が持てるようになります。

私達講師もしっかりとサポートしていきますので、不安があればいつでも相談してください!

荒木田 怜那 同志社大学 生命医科学部

 

<Answer>

まずは学校や塾で使っている問題集の基本問題で間違えたところや苦手なところを徹底的に復習することが大切です。

同じ問題を繰り返し解くことで、計算方法や式の立て方が理解できるようになります。

もちろん応用問題を解くことも大切ですが、まず基本をしっかり固めておけば、安定して得点率を上げることができます。

また、普段から間違いノートを作っておけば、テスト前の復習勉強がやり易くなるのでお勧めです。

個別英数学院は理系の先生がたくさんいるので、どんな問題でも解けるようになるまで丁寧に説明します。

簡単な問題から難しい問題まで積極的に質問してください!

江尻 悠輔 同志社大学 理工学部

 

f:id:eisuu:20201127205748j:plain

2020年度個別相談会 終了

10月25日(日)に第11回京都山城進学個別相談会、

 

11月1日(日)には第26回私学個別相談会が開催されました。

 

両日とも好天に恵まれ多くの生徒や保護者の方たちに来場していただきました。

 

けいはんなホテルで開催された京都山城進学個別相談会では新型コロナウイルス感染症対策のため、午前・午後と2部制にて実施させていただきましたが、総数約500名の方々にご参加いただきました。

f:id:eisuu:20201106212639j:plain

 

京都タワーホテルで開催された私学個別相談会では総数約300名の方々にご参加いただきました。

 f:id:eisuu:20201106212711j:plain

どちらの会場も多くの生徒や保護者の方たちに参加していただくことができました。

 

今年は特に新型コロナウイルス感染症の影響で受験生たちは、学校の説明を聞く機会があまりなく生徒や保護者の方たちもとても不安になっていたので、今回の相談会は生徒や保護者の方たちから多くの感謝の声を頂くことができました。

 

毎年、この相談会で多くの学校の話を聞き、志望校が大きく変わる生徒がいます。

 

今年も生徒から『塾長~、○○高校にしようと思っていたけど、△△高校の話を聞いたら行きたくなったんやけど、どう思いますか?』とか、保護者さんから『 ○○高校の○○先生のお話がすごく良かったので、○○高校も考えます。』といった言葉をたくさんいただきました。

 

志望校を最終的に決めていく時期なので、これから家族としっかりと話し合っていただくための情報を得る良い機会になったと思います。

 

相談会が終わって受験生たちが受験生らしい雰囲気になってきました。

 

これも相談会で高校の先生方に熱心に話をしていただいたおかげです。

 

本当にありがとうございました。

2020年度個別相談会

今年度も当塾の所属する『関西私塾の会』主催の個別相談会が2週連続で開催されます。

まず、10月25日(日)は、「第11回 京都山城進学個別相談会」で、

けいはんなプラザホテルで行われます。

時間帯は、午前の部10:00~12:00と午後の部13:00~15:00で、入場は無料です。

f:id:eisuu:20201023163956j:plain

 

次に、11月1日(日)は、「第26回 私学個別相談会」で、

京都タワーホテルで行われます。

時間帯は14:00~17:00で、入場は無料です。

f:id:eisuu:20201023164017j:plain

 

この時期なので、この相談会で専願校や併願校の決定するのはもちろんのこと、来場して雰囲気を知るだけでも受験に対する意識が大きく変わります。

毎年、参加した生徒や保護者からは、

「ここだけの話を聞けたので、本当に参加して良かったです。」とか、

「気になる学校の説明を聞き比べられて良かったです。」、

「今日で志望校が決まりました!」

といった言葉を多数いただいています。

 

両日とも参加という学校が多いのですが、地域の関係で一方だけという学校もあります。また、京都山城進学個別相談会では午前の部と午後の部で参加校が異なりますので、参加校をご確認の上、ご来場ください。

 

塾生以外も無料で自由にご参加いただけます。

詳しくは当塾までご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個別英数学院
住所:京都府京田辺市大住ヶ丘4-1-4-2F
☎:0774-64-3538
ホームページ:
 http://www.kobetsu-eisuu.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ビリギャル著者 坪田信貴先生オンライン講演会開催!

今回、超ビッグなオンライン講演会を開催する運びとなりました!!

講演者は、あのビリギャル著者・坪田信貴先生です。

日時は、10月31日(土)19:30~21:00で、

テーマは『〜親子で聞きたい〜 ビリギャルをヤル気にさせた5つのポイント』です。

もちろん無料で、塾生・保護者様限定の講演会です。

f:id:eisuu:20201017162122p:plain

さて、ビリギャル&坪田先生といえば、教育業界で知らない人はいないほどの大旋風を巻き起こしました。

原作の「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」は、ベストセラーになり、映画化までされました。 

【学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話】

https://www.amazon.co.jp/dp/4048919830

実話に基づく坪田先生とさやかちゃん(ビリギャル)の物語に涙を流した人、教育への思いを新たにした人も多いと思います。

ところで、物語の中で坪田先生は、さまざまなアプローチでさやかちゃんの力を引き出していきます。

 

今回の講演テーマは、まさにその核心に迫る

「〜親子で聞きたい〜 ビリギャルをヤル気にさせた5つのポイント」です。

いったい、坪田先生はどのようなお考えや技術でそこに臨んでおられたのでしょうか。

何より実話がベースなだけに、その方法論はドラマチックなご都合主義や机上論などではないことが何よりの魅力です。

「あれは小説(映画)の中だけの話であって、現実はそうはいかないよ」と言わせません。

 そもそも「生徒のやる気を引き出す」って、私たち塾で指導している者にとっても重要なテーマです。

 それは保護者様も同様でしょうし、何より生徒さん自身も「やる気を出したいけど、どうすれば出るんだろう……」と思っていることでしょう。

誰だって「やる気が出れば勉強する」のは分かり切っていますし、そうなれるならそうなりたいと思っているはず。

 難しいのは「では、どうすれば?」の部分です。

今回、坪田先生にはまさにそこをお話しいただきます!

実は坪田先生は、心理学のエキスパートです。

坪田先生のご指導には、専門的な心理学が応用されています。

心理学に基づいたご著書も多数執筆されておりますので、よろしければぜひご一読ください。

私も何冊か読んでおりますが、本当におすすめです。

【坪田信貴先生公式ブログ(ご著書紹介ページ)】

https://ameblo.jp/tsubota-nobutaka/

当講演会を通じて、このような心理学や行動学のアプローチのコツを、つかんでいただければ幸いです。

講演2・3日前には視聴URLをお送りいたしますので、当日は視聴URLをクリックしていただき、ご覧ください。

ぜひ親子でご一緒にご覧くださいね♪

講師からのメッセージ 8月号

 当塾の塾報には毎月講師からのメッセージを載せています。

f:id:eisuu:20190419134435j:plain

今月のQuestion

【集中力を高める方法は?】

 

当塾講師陣のうち、2名に回答してもらいました。

 

<Answer>

集中力を高めるには、ゲーム、テレビ、ネットサーフィン等を極力控え、よく寝てよく食べて、規則正しい生活習慣を送ることが第一条件です。

まずは計画を立てるところから始めてみましょう。

計画の立て方が分からなければ、計画の立て方をアドバイスします。

また、邪魔が入らない環境で勉強することも大切です。

個別英数学院では、生徒が勉強に集中して最大限に効果を得られるような環境があります。

もし、自宅で集中しにくいなら、当塾の自習席を積極的に活用しましょう。

たとえ毎日1時間自習席で勉強するだけでも、成果は必ず表れますよ。

井本 怜良 奈良女子大学 生活工学共同専攻

 

<Answer>

集中力を高める方法は、しっかりと睡眠時間を確保して、計画を立てて時間ややることを決めて取り組むことです。

気分次第で勉強して夜更かしをして頭が働かない状態でだらだら勉強しても効率が良くありません。

また、漠然とやることが沢山あるという意識の中で一つのことに取り組もうとしても、他のやらなくてはいけないことに意識を取られ集中力できないことがあります。

何をしなくてはいけないのか整理し、取り組む計画を立てることで一つのことに集中できるようになります。

勉強の中身だけでなく、取り組み方、計画の立て方などで分からないことがあればぜひ我々講師に聞いてください。

一緒に頑張りましょう!

山田 紘丘 同志社大学 理工学部

 

f:id:eisuu:20201011175343j:plain

 

プログラミング教室開講

当塾では9月より小学生を対象としたプログラミング教室を開設しました。

f:id:eisuu:20200930223132p:plain

そこで7月、8月、9月と毎月体験会を開催しました。

 

今回は小学生の生徒や保護者の方に多数参加していただきました。

今回開設したプログラミング教室は、マイクラクラフトというバーチャル上の世界の中でブロックを使って建物をクリエイトするものを活用します。

ゲームやYouTubeの動画で知っている小学生たちも多く、参加いただいた生徒たちは、50分間の体験講座を集中して取り組んでいました。

f:id:eisuu:20200930223157j:plain

生徒たちからは「パソコンを使うのはドキドキしたけど使えて良かった!」、「楽しかった!」、「もっとやりたい!」等々の感想を聞くことが出来ました。

 

横で見ていた保護者さんたちからは「やはり個別対応だと自分のペースで進められますね。」、「パソコンを使うのは難しいかなと思いましたが、使っている様子を見て安心しました。」等々の感想を聞くことが出来ました。

 

体験会にご参加いただいた、保護者さんと生徒さんにアンケートを取らせていただいたところ、多くの方が正規受講をご希望されました。

f:id:eisuu:20200930223234j:plain

当塾のプログラミング教室は個別対応で授業が進行するので、必ず1人ひとりが自分のレベルに合わせてプログラミングできるようになるシステムです。

また、タイピング練習も行うのでブラインドタッチが出来るようになります。

さらに、画期的なシステムにより低価格で提供できます。

 

本年度から小学校の新学習指導要領にもプログラミング的思考という観点で授業のなかに取り組まれていますので、英語同様に将来役立つスキルの1つとして、お子様に取り組みさせて頂くのもいかがでしょうか。

 

当塾のプログラミング教室では、楽しみながら学ぶことができます。

プログラミング的思考を身に付け、志望校合格はもちろんのこと、将来に大きく貢献するものと確信しています。

 

今後も体験会を開催します。

詳しくは当塾までご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個別英数学院
住所:京都府京田辺市大住ヶ丘4-1-4-2F
☎:0774-64-3538
ホームページ:
 http://www.kobetsu-eisuu.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

個別英数学院 創立18周年

個別英数学院は皆様のおかげで9月16日に創立18年を迎えました。

 f:id:eisuu:20200926165920j:plain

開校当初、2名の生徒から始まった当塾ですが、毎年ご紹介やチラシなどを通じて様々な生徒に通塾していただけるようになりました。

 f:id:eisuu:20200910221129j:plain

保護者の皆様には、平素より生徒たちの学習支援・教室運営にご協力いただきまして、心から感謝申し上げます。

京田辺市は私が学生のころからお世話になっているとても素晴らしい街であり、以前から教育に大変熱心な地域でもあります。

子どもたちの将来のためになる教育をこの京田辺の地で展開しようと、18年前に開校いたしました。

開校当初は学習塾の数があまり多くない地域でしたが、今や大手塾も含め数十といった学習機関が出来るまでになりました。

その中で18年経った今でもこの地の子どもたちの教育活動に携われていることに、大変感謝しております。

今、目の前にいる子ども達が大人になって、自分の子どもができて、その子どもたちが大人になって、社会で活躍するころから未来は変わる。

私達は「教育とは未来の種子をまくこと」という言葉を信じて、50年後、100年後の社会を変えるために、今を精一杯頑張っています。

当塾は開校の頃から授業スタイルは少しずつ変化していますが、全く変わっていないものがあります。

それは、「自ら学習に臨み、学習することを楽しみ、人生を自ら切り拓いていく力を身に付けてもらいたいという想い」です。

この想いを持った「自立学習」スタイルにこだわる点については変わっていないと言えます。

指導方法に迷った時には、常にこの原点に立ち返るようにしています。

ところで今、学習環境が大きく変わろうとしています。

まずは大学受験の大きな変化、それに伴う高校学習と高校受験の意義の大転換。

そこに至るまでの子供たちの学習への自発的行動がより一層求められる時代の到来と、今までとは全く違った状況になります。

IT化や、この先はAIなど、学習ツールは時代の変化とともに変わり続けていくことでしょう。

しかし、それは学習の手段であり目的ではありません。

当塾の考える教育の目的は前述の通りですが、それに携わるのは『人』です。

人を成長させるのはいつまでも『人』です。

まだまだ成長段階の当塾ですが、今後もますますこの道に精進してまいりたいと思います。

皆様のご支援ご協力を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m